バーベキュー
BBQ
バーベキューのご案内
BBQ Information
季節を通して、みんなで楽しめるBBQ!
青空の下、九十九里を駆け抜ける爽やかな風を感じながら食べるお肉、海鮮はきっと絶品です。本格的な炭火焼き、お手軽ガス焼き、それぞれのレンタルセットを準備しておりますので、食材に合わせてお選びいただけます。
利用時間 | チェックイン~22:00(最終テラスイン20:00) |
---|---|
エリア | 各棟・屋根付きバーベキューテラス |
バーベキュー器具
BBQ equipment
炭・網セット
レンタル | ¥4,000(税込) |
---|
セット内容
レンタル炭コンロ(45cm×30cm)・2~8名くらいが目安、
トング、炭ばさみ、軍手、網(30cm×24cmが4枚)、炭3kg、着火材、
トレイ・割箸・紙コップ(人数分)
追加オプション
鉄板1枚(60cm×40cm) | ¥700(税込) |
---|
○ | 炭火焼きの香ばしさはBBQの醍醐味です。魚焼きもOK |
---|---|
× | 炭起こし(着火)に30分ほどかかり、また火力調節にも手間がかかります。 (焼きソバはオプションの鉄板が必要です。) |
ガス・鉄板セット
レンタル | ¥3,300(税込) |
---|
セット内容
レンタルガスコンロ(LPガスボンベ付)・2~8名くらいが目安、
トング、返し、トレイ・割箸・紙コップ(人数分)
○ | 点火・消火が簡単。焼肉をしてそのままヤキソバも作れます。 |
---|---|
× | 網焼きが利用不可です。強風に弱いです。 |
ガス・鉄板+炭・網 両方セット
両方レンタル | ¥6,500(税込) |
---|
セット内容
鉄板(60cm×40cm)、LPガスボンベ、LPガスコンロ、トング、返し、割箸、トレイ、紙コップ、網(15cm×29cmが3枚)、炭3kg、着火材、炭ばさみ、軍手
○ | ガスと炭のいいとこ取りでご利用いただけます。 |
---|
バーベキュー器具持ち込み
Bring in BBQ equipment
安全管理・施設保全の観点から器具の持ち込みは【許可制】となっておりますので事前にフロントにてご相談ください。
持ち込み器具はBBQテラスから1m以上離してご利用ください。
(BBQテラス自体は利用可能ですのでご利用ください。ただし持込器具はテラス外での使用になります)
○ | フロントでの使用許可制 足の長さが50cm以上のバーベキューコンロ |
---|---|
× | 使用不可な器具: 焚き火台、七輪、足の長さが50cm以下の器具 (芝生を焼損させる恐れがあるもの) |
使用できる器具について
・雨の日は当貸別荘のレンタルBBQコンロご利用をお勧めしております。
・雨除けのタープを設置する場合は、2m×2m以下のサイズでお願いしております。
その他細かいレンタル品・販売品はこちらをご確認ください。
禁止事項
Prohibited matter
- 焚火(直火)、薪の使用はお断りしております。
- 許可を受けていない器具の使用禁止(フロントへご確認ください)
- 2×2m以上の雨よけタープ・テントの使用
- 宿泊者以外の方の敷地内への立ち入り禁止(無断でのバーベキュー配給会社のご利用など含む)
※ 持ち込み器具に関しましては別途ルールがございますのでこちらをご確認ください。